鈍行モデラーのNゲージ工作&収集・ブログ風味。その他モロモロ添え。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
月の初めの増備計画発表ー 左から「発売月」「現在の状態」「メーカー名」「品名」「購入予定数」となっています。 購入予定数の右に「(新)」となっているのは今回初めて登場の車輌です。 ■予定表(おぼえがき)■ 発売済(検討中)クロポ :名鉄5300系先頭車2輌セット(キット) ×1つ 発売済(検討中)クロポ :名鉄5300/5700系中間車2輌セット(キット)×1つまたは2つ 発売済(検討中)クロポ :名鉄5700系基本4輌セット(キット) ×1つ 発売済(購入済)KATO :C11(再販) ×1つ 発売済(購入済)KATO :ヨ8000(再販) ×1つ 発売済(購入済)TOMIX :DE10(JR貨物新更新色) ×1つ 4月 (予約中)GM :名鉄1000・1200系パノラマSuperB編成基本×1つ 4月 (予約中)GM :名鉄1000・1200系パノラマSuper2輌増結×1つ 4月? (予約中)リアルライン:D51・710(標準型) ×1つ 4月? (検討中)リアルライン:D51・711(ギースル装備) ×1つ 5月 (予約中)KATO :オハ35ブルー(一般形) ×1つ 5月 (予約中)KATO :オハ35茶(一般形) ×1つ 5月 (予約中)KATO :オハフ33ブルー(一般形) ×1つ 5月 (予約中)KATO :オハフ33茶(一般形) ×1つ 5月 (予約中)KATO :スハニ32茶(一般形) ×1つ 5月 (予約中)TOMIX :コキ106(再販) ×10 5月 (予約中)TOMIX :コキ50000形2輌セット(再販) ×5つ 5月 (予約中)GM :名鉄1800系パノラマSuper2輌基本 ×1つ 5月 (予約中)GM :名鉄1800系パノラマSuper2輌増結 ×1つ 5月 (予約中)モデモ :名鉄モ750形(緑塗装)M車 ×1つ 5月 (予約中)モデモ :名鉄モ750形(緑塗装)T車 ×1つ 5月 (検討中)新貨車工房:トラ90000・5輌セット(又は3輌セット) x1つ(新) 6月 (検討中)KATO :EF58 小窓 茶「かもめ」牽引機 ×1つ(新) 6月 (検討中)KATO :特急「かもめ」後期編成7輌基本セット ×1つ(新) 6月 (検討中)KATO :特急「かもめ」後期編成3輌増結セット ×1つ(新) 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ25形2輌セット ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ20形M車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ20形T車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ22形M車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ22形T車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハユニ26形T車 ×1つ 夏期 (予約中)TOMIX :名鉄7000系パノラマカー白帯4輌セット ×1つ 夏期 (予約中)TOMIX :名鉄7000系パノラマカー4輌基本セット ×1つ 夏期 (予約中)TOMIX :名鉄7000系パノラマカー2輌増結セット ×1つ 未 定(検討中)MODEL21:タキ10500(ボディキット) ×1つ(新) 未 定(検討中)MODEL21:タキ6400箱型初期タイプ(ボディキット) ×?(新) 未 定(検討中)MODEL21:タキ6400箱型後期タイプ(ボディキット) ×?(新) ■TOMIX製品■ 特に新しく増えたものはありません。 最近発売されたキユニ01他、一連のレールバスシリーズには随分と心を揺さぶられましたが・・・ガマン、ガマンです(笑) GMの名鉄1800系パノラマsuperの2セットの発売が5月に延びてしまったため、5月度の購入予定数がかなりのものになってしまい、この分で行くとコキ106やコキ50000の購入を断念するかもしれません。 ■KATO製品■ 先月に続いてKATOの製品をいくつか予約キャンセルしています。 だけど恐ろしいことに特急「かもめ」の客車セットと牽引機・EF58の発売予定がアナウンスされました。 旧客好きとしては手に入れるしかっ・・・ これを購入するとなると、TOMIXのキハ20系の一連のシリーズを断念せざるを得なくなってきます。 どうなるんだろ・・・ ■GREEN MAX製品■ やはり・・・と言うべきか・・・ 名鉄1800系パノラマsuperの発売が1ヶ月延期になってしまいました。 4月の発売予定が分散されるのは良いのですが5月が地獄に・・・ ■クロスポイント製品■ 新しく増えたものは特にありません。 未だに名鉄5300/5700系のシリーズが検討中となっています。 そう言えば購入予定には入れてなかったのですが、以前から欲しいと思っているキットがあったのを思い出しました。 「小湊鐵道キハ200形2両編成セット」です。 次月の初めの予定表には組み入れようカナ・・・ ■MODEMO製品■ 名鉄モ750形の緑塗装の予約のみです。 ■河合商会製品■ 今回は購入予定がありません。 ■リアルライン製品■ D51・710(標準型)の発売予定が「3月」となったまま4月に突入してしまいました。 今月出るのかなぁ・・・ お願いだから5月・6月はご勘弁ー ■マイクロエース製品■ 今のところ検討中商品も予約中商品もありません。 ■その他キットメーカー製品■ 新貨車工房さんからは完全リニューアルされたトラ90000の、MODEL21さんからはタキ10500とタキ9400の発売がアナウンスされました。 前者は1輌単体・3輌セット・5輌セットの3種類で、上に乗せるカゴパーツを5種類から選んでオーダーする形になっています。 5月初めの発売を予定しているとのこと。 後者は発売日に関しては何も発表はないですが、試作品の写真がHP上にアップされています。 タキ9400の屋上の表現がスゴイ!! お値段にもよりますがいくつか手に入れたいです。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
月の初めなのでいつもの増備計画を・・・ 左から「発売月」「現在の状態」「メーカー名」「品名」「購入予定数」となっています。 購入予定数の右に「(新)」となっているのは今回初めて登場の車輌です。 ■予定表(おぼえがき)■ 発売済(検討中)クロポ :名鉄5300系先頭車2輌セット(キット) ×1つ 発売済(検討中)クロポ :名鉄5300/5700系中間車2輌セット(キット)×1つまたは2つ 発売済(検討中)クロポ :名鉄5700系基本4輌セット(キット) ×1つ 発売済(購入済)クロポ :名鉄7700/7300系中間車2輌セット(キット)×1つ 発売済(購入済)ワールド工芸:国鉄B20蒸気機関車キット ×1つ 未 定(予約中)KATO :DF200・0番台(リニューアル) ×1つ 未 定(予約中)KATO :DF200・50番台(リニューアル) ×1つ 3月 (予約中)KATO :D51なめくじ(再販) ×1つ 3月 (予約中)KATO :C11(再販) ×1つ 3月 (予約中)KATO :DF50(再販) ×1つ 3月 (予約中)KATO :ヨ8000(再販) ×1つ 3月 (予約中)TOMIX :DE10(JR貨物新更新色) ×1つ 3月 (予約中)リアルライン:D51・710(標準型) ×1つ 3月 (検討中)リアルライン:D51・711(ギースル装備) ×1つ 4月 (予約中)GM :名鉄1000・1200系パノラマSuperB編成基本×1つ 4月 (予約中)GM :名鉄1000・1200系パノラマSuper2輌増結×1つ 4月 (予約中)GM :名鉄1800系パノラマSuper2輌基本 ×1つ 4月 (予約中)GM :名鉄1800系パノラマSuper2輌増結 ×1つ 4~5月(予約中)KATO :オハ35ブルー(一般形) ×1つ 4~5月(予約中)KATO :オハ35茶(一般形) ×1つ 4~5月(予約中)KATO :オハフ33ブルー(一般形) ×1つ 4~5月(予約中)KATO :オハフ33茶(一般形) ×1つ 4~5月(予約中)KATO :スハニ32茶(一般形) ×1つ 5月 (予約中)モデモ :名鉄モ750形(緑塗装)M車 ×1つ 5月 (予約中)モデモ :名鉄モ750形(緑塗装)T車 ×1つ 5月 (予約中)TOMIX :コキ106(再販) ×10 5月 (予約中)TOMIX :コキ50000形2輌セット(再販) ×5つ 5月 (予約中)TOMIX :ヨ8000(再販) ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ25形2輌セット ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ20形M車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ20形T車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ22形M車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハ22形T車 ×1つ 6月 (予約中)TOMIX :国鉄キハユニ26形T車 ×1つ 7月 (予約中)TOMIX :名鉄7000系パノラマカー白帯4輌セット ×1つ 7月 (予約中)TOMIX :名鉄7000系パノラマカー4輌基本セット ×1つ 7月 (予約中)TOMIX :名鉄7000系パノラマカー2輌増結セット ×1つ ■TOMIX製品■ 先月とあまり変わりありませんが、とうとう「さよなら出雲セット」を断念致しました。 DE10(JR貨物更新色)の発売がひと月延びて3月の発売予定に・・・ 今夏発売のキハ20系と名鉄7000系パノラマカーの発売が重ならないことを祈ってます。 ■KATO製品■ 2月発売予定の商品が何アイテムか3月に延期になりました。 またDF200の0番台と50番台が発売日未定となりました。 3月発売商品が増えてしまったので、KATOの製品をいくつか予約キャンセルしています。 まだどこかシェイプアップしたいんだけど・・・ ■GREEN MAX製品■ 今のところ名鉄1000系・1200系・1800系パノラマsuper以外に新規購入予定はありません。 ただ予定を無視して旧客等の板キットなどを購入する可能性は常にあります(笑) ■クロスポイント製品■ 名鉄7700/7300系中間車2輌セットの購入完了。 専用のエッチングパーツはまだ品切れ状態みたいですが、これを機に再販売するべきでは?? 必要部品を全て購入したつもりだったのに台車1輌分購入を忘れていました(笑) ■MODEMO製品■ 名鉄モ750形の緑塗装の予約のみです。 ■河合商会製品■ 今回は購入予定がありません。 ■リアルライン製品■ D51・710(標準型)の出来が楽しみ・・・ ホントに今月発売するんですよね? ギースル装備の711も欲しくなってきたけどお金が・・・・・・ ■マイクロエース製品■ 今のところ検討中商品も予約中商品もありません。 ■その他キットメーカー製品■ 今回はこちらも今のところ予定がありません。 新貨車工房さんの35t貨車入替機(スイッチャ)Ver.2が今月には再販されるとの事なのですが、これは購入してしまうかも・・・。 それからつい先日、ワールド工芸さんのB20キットが到着しました。 大変小さくてうまく作れるかとってもアヤシイ・・・。 模型制作技術が相当アップしないと手が出せない気がします(笑) |
![]() |
忍者ブログ [PR] |