ずいぶんと久しぶりの更新ですが、ネタが前回とうりふたつです(笑)。
先日10月2日に人形町の綿商会館にて行われた「第18回軽便鉄道模型祭」に行ってきましたので、ひさかたぶりのレポートでございます。
第16回と第17回はコロナ禍を受けて「エア軽便祭」としてネット上での開催に留まった同お祭りですが、今回は久しぶりの「リアル」での開催となりました。
▲メーカーのモデルワーゲンさんのブースでのひとコマ。
※写真がかなり多いので、記事をおりたたんでおります。
右下の「more」、またはこの記事のタイトルをクリックして続きをどうぞ。
今回は一気にいきますよ!
この記事だけで40超えの写真がありますのでお覚悟を!!
久しぶりの撮影だったのでいろいろと失敗も多く、手振れが酷くて見られないものも多々ありました。
なので、全ての作品を網羅できているわけではございませんので悪しからず・・・。
▲記念エッチング版の完成見本。
今回は混雑緩和の一環で、後日改めて通販にて販売されるそうです。
▲シェフのブース。
毎回いろいろと楽しませてくださる方です。
▲こちらは諸星さんのブース。
密度の高い絵本の世界が具現化したようなレイアウトです。
▲同ブース。
骨のカタチをしたレイアウトです。
▲相模原鉄道模型クラブ 軽便支部さんのブース。
小さい面積のレイアウトなのに、ぐるぐるといっぱいレールが敷設してあって楽しそうです。
▲甘味処 南風美さんのブース。
「甘味処」というだけあって、展示物に添えられた説明書きには「御品書き」と書かれていました。
▲同ブース。
建物の中も緻密に作り込まれていました。
▲地平線軌道さんのブース。
牧場を模したのどかなレイアウト。
▲栂森鉄道さんのブース。
「かばん線」もとうとうギターケースを使ったものに進化です!!
▲鉄模研究室さんのブース。
すごく奇麗でカチっとした出来栄え。惚れ惚れします。
▲同ブース。
特殊な回路を使ったレイアウトです。
ポイントの切り替えや遮断機の上げ下げなどを左下のボタンで操作できるそうです。
▲ナローな架空鉄道風景さんのブース。
小さいけど奥にはループ線も備えたレイアウト。
▲同ブース。
架空鉄道の設定が書かれた書面を読んでみたら、私の名前と同じ駅名がありました。
親近感~♪
▲同ブース。
崖に築かれた産業線・・・って感じでしょうか?
▲同ブース。
中心の沼(池?)に浮かぶ浮き草がいい味出てますね。
▲クリッターズ・クラブさんのブース。
雰囲気が好きなレイアウトです。
真ん中辺に集められたドラム缶とかスクラップがいい感じです。
▲同ブース。
こちらのクラブさんは、いつもたくさんの人が工作のウデやアイデアを競い合っている感じがあってとても楽しいです。
▲同ブース。
きれいなレイアウトですねぇ。
▲四噸☆倶楽部さんのブース。
これまた小さいのにいい雰囲気のレイアウトがズラリ。
▲同ブース。
自動運転で行ったり来たりの往復運転をしている黄色い機関車がラブリーでした(右側)。
左のレイアウトはと言うと・・・
▲川面がスリガラス(?)で出来ていて、その下にオレンジ色の光源が仕込んであります。
夕日が映り込んだ演出に思わず声が出そうでした。
▲同ブース。
ノロノロうねうねと動くモーターカーとゴンドラが見ていて楽しいレイアウト。
▲Lococoro(ロココロ)さんのブース。
小さいお子さんがいたら大喜び間違いなし!
汽車や客車の内外に配置されているのは全てアニマルドールたちです。
▲磯野泰之さんのブース。
パチンコ屋さんがあるのがおもしろいですね。
ちゃんと電飾もされてました。
▲OO niners(ダブルオーナイナーズ)さんのブース。
海外の鉄道がモチーフになっています。
▲同ブース。
ブタさんを運搬する貨車が走っています。
沿線のトラックの荷台にもブタさんが・・・
▲レゴトレイン ナロー組さんのブース。
レゴブロックです!
▲同ブース。
自作パーツもたくさん組み込まれているそうです。
▲Oナローモデラーズさんのブース。
いいカンジのオジサンたちが微笑ましいです。
▲同ブース。
大きいサイズの車両は迫力が違いますね。
▲同ブース。
三輪トラックのバキュームカーたち。
▲D&RGW赤山支線さんのブース。
迫力のある海外型蒸気機関車が牽引する貨物列車がリアルな音を出して周回していました。
たくさん写真を撮ったのにほとんどピンボケ&手ブレ。
なんとかまともだったこの1枚もこんなにブレブレです(汗)
▲B級建築設計事務所さんのブース。
それぞれの建物にいろんな表情がありますね。
▲同ブース。
こちらも。
自転車屋さん(バイクも扱ってる?)の店内が細かいです。
▲大竹尚之さんのブース。
大きくて迫力があります。
▲同ブース。
もはや庭の一部を切り取ってきたかの様なレイアウト。
このレイアウト自体が土台ごとくるくると回ります。
レール上に配された2組のトロッコ(?)はギャラリーから見てずっと同じ位置にいるのですが、土台が回転することによって、レイアウト上を動いている様に見えるという仕組みです。
磁石か何かを使っているのかなぁ?
▲駿遠倶楽部運輸課さんのブース。
いろんな種類の車両が並んでいて楽しい一角。
▲同ブース。
落ち着いた雰囲気で統一されたレイアウト群です。
▲同ブース。
終着駅セクションはそそるものがあります。
▲軽便モジュール倶楽部さんのブース。
相変わらずのクオリティの高さですねぇ。
▲同ブース。
自分が作る時のことを考えながら(作ったことはほとんどないですが)見てしまいます。
こんな風景、どうやって作るんでしょう?
▲同ブース。
この橋の所から左奥の方を列車の目線で撮影するとめちゃくちゃカッコいい絵になるんですが、全て失敗しました(泣)。残念~
▲同ブース。
この田んぼとかも、どうやって作るんでしょう?
グラデーションがきれい・・・
結局2時間ぐらいかけて撮影してまわってました。
家に帰ったら足腰がものすごく痛かったです。
動画も撮ってきたんだけど、公開できるかな?
第14回と第15回のも公開できてないですからねぇ・・・
[0回]
PR
更新楽しみにしていますよ(^^v
先ほどコメントしたのですが拒否られちゃったようです(vv;
WEBLINK [ URL ] NAME [ トータン #4a172d300d ] EDIT [ ]
ご無沙汰しておりました(^^;
鉄道趣味から遠ざかっていたワケではないのですが、ブログ更新をサボりにサボり続けておりました。
久しぶりの更新に合わせて、ちょこっとブログの裏側(デザインだのなんだの)をいじっていたら色々と不具合を発生させていた様です。
記事も折りたたんだ先が見られなくなっていたし、コメント拒否られたのもそのせいかもしれません。
とりあえず元に戻したので大丈夫かとは思いますが・・・
ご不便をおかけいたしました。
次の更新もできるだけ早く行いますね(笑)。
BY:たのひろ@管理人