忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 03:44 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
久々の工作記事更新!
・・・って言っても何も進んでません(泣)

荷物室扉・開口部

荷物室扉部分を開口しました。
表から見ればただ扉をくりぬいた様に見えますが・・・

荷物室扉・開口部(裏側)

裏から見るとこの通り。
扉パーツを裏から貼り付けるためにパーツの入る場所をツライチに削ってます(出来が汚いですが・・・)

本来なら下の写真の様になっている場所です。

荷物室扉・裏側ノーマル状態

くりぬいた分、扉の上下部分が非常に脆くなってますので、折ってしまわないよう気をつけながらデザインナイフと彫刻刀で削りました。

客扉や乗務員扉などの場合はくりぬいた部分にパーツをはめ込むのでここまでする必要はないのですが、オユ10の荷物室扉がはまっているボディの枠は四隅にRがあって、パーツを隙間無くはめ込めるように加工するのが困難と判断してこの様な工法をとってみました。

結果としてはどちらも同じ様に苦労したんではないかと・・・(笑)

荷物室扉パーツの小加工

こちらが荷物室扉のパーツです。
このままでは大きすぎるので、糸鋸を使ってサイズを小さく切り出す予定です。
このパーツは扉の取っ手を付けるための穴あけのガイドが裏側に掘られているので、それを頼りにφ0.3㎜のドリルで取っ手の取り付け穴を開けておきました。
ピンバイスを使用して開けてますが、ちゃんと潤滑油を落として開けてますよ。
金属に穴を開ける場合は潤滑油を使わないとドリル刃を早く痛めますので・・・。

実はこの扉、窓の下方(窓枠下辺の少し上)に保護棒(の様なもの)が1本入っています。
パーツでは窓枠表現のモールドとの段差でこれが表現されてますが実車では棒が入っています。

ここを真鍮線などで追加加工してもっとリアルにするかどうかで悩んでいます。
通常ならこのままでも良いのですが、別パーツに交換をしないもうひとつの扉と見た目の統一感を出すために必要のような気がするのです・・・。

どうしようかな・・・・・・

荷物扉の窓枠が・・・

▲真ん中上の扉が別パーツ化しない扉です(ぴったり該当するものが見つからないため。ちなみに真ん中下の扉は今回くりぬいた扉)。
上記の保護棒を交換する場合はこちらの扉も保護棒のみ交換となります。

拍手[0回]

PR
【2009/03/16 21:30 】
CATEGORY [ 鉄道模型(工作) ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
<<入線済みの車輌たち | HOME | 西武鉄道 E31>>
コメント
あのぉ~工作はこだわりがいいなぁ  
【2009/03/19 19:08】
WEBLINK [ ] NAME [ 名無しさん #553bc78c50 ] EDIT [ ]
Re:無題
そうですね。
僕自身も結構こだわるのが好きなので、いろいろと考えてみたいと思います。

BY:たのひろ@管理人
【2009/04/27 20:12】
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]