鈍行モデラーのNゲージ工作&収集・ブログ風味。その他モロモロ添え。
本日は、毎年楽しみにしている「お祭」の日でした。 いつものように、写真画像が大量にありますので、記事を折りたたんでいます。 右下の「more」をクリックして続きをどうぞ。 ちなみに関連記事へのリンクを貼っておきます。↓ 第8回軽便鉄道模型祭に行って来ました。(その2) 第8回軽便鉄道模型祭に行って来ました。(その3) 第8回軽便鉄道模型祭に行って来ました。(その4) まずは、毎年すばらしく作り込まれたレイアウトを披露してくださる木曽モジュール倶楽部さん・・・。 心の命じるままに撮影しまくりましたので、ご覧ください。 ↑大きすぎて構図に入り切らなかった全体像。 ↑線路脇の小物類がいい味を出してます。 ↑ティンバートレッスルの上を行く・・・ ↑深い森の合間を抜けて。 ↑山の陰を進む。 ↑作業員の方々? ↑ゆっくりと進む運材列車。 ↑こちらは別の運材列車。 ↑ヤードセクションへ。 ↑トンネルを抜けて走り去る運材列車。 ↑小さな鉄橋を越えて・・・ ↑大きくゆるやかなカーブを抜ける。 ↑こちらは小さな客車を牽いています。 ↑背の高い木立の間を抜けて・・・ ↑ヤードセクションに留置中。いいカラーリングをしてます。 ↑こちらには小っちゃなモーターカーが。 ↑実はこのトラックがものすごくツボでした。 以上が木曽モジュール倶楽部さんのレイアウトでした。 いつもながらに堪能させて頂きました。 次は南軽出版局さんの出展品です。 ↑レイアウト全景。 建設中・・・と言うことでしょうか? 車輛がどれも未塗装の真鍮生地フィニッシュなので、レイアウトもこのままで十分なように感じられますね。 ↑その真鍮生地の車輛群・・・ ↑この蒸気は塗装されています。ダージリン・ヒラマヤン鉄道ですね。 ↑煌びやかな蒸気たち・・・ ↑走らせて下さいましたので流し撮り。 あんまり流れてないか・・・ 次は畑中シェフの作品です。 ↑ダージリン・ヒマラヤン鉄道ですね。 フルスクラッチなんだとか・・・ スゴ過ぎです。 ↑この蒸気は、だいぶ前にNHKのドキュメンタリー番組で虜になったのですが、雰囲気が良く出ています。 素晴らしい。 と、撮影してきた写真があまりにも多いので、今日はここまで。 あと2~3回は続くと思います(笑) PR |
|
忍者ブログ [PR] |