忍者ブログ

毎年とても楽しみにしているイベントです。
今年も行って来ましたので、レポートしてみたいと思います。
例によって全ての作品の写真を撮影できたわけではありませんのでご了承ください。
たぶん内容にも偏りがあるかと思いますがご勘弁を・・・

第9回軽便鉄道模型祭01

写真が盛りだくさんの内容なので記事を折りたたんでおります。
右下の「more」(ケータイでご覧の方は別の表示になっております)をクリックして続きをどうぞ。




拍手[1回]

PR
【2013/10/06 23:42 】
CATEGORY [ ナローの鉄路 ] COMMENT [ 1 ] 
pagetop ∴
1ヶ月以上も更新をサボってしまいました。
時折工作もしているのですが、写真を撮るのを忘れてしまう(もしくは撮るのが面倒になってしまう)ことが殆どで、なかなかブログ記事にできないまま時が過ぎてしまうという体たらく・・・(笑)

とりあえずは当たり障りのない話題でお茶を濁しつつ、生存報告に代えさせていただきます(コラ)

近年は何故か完成品・組み立てキットを問わず、Nゲージの路面電車を購入する機会が増えています。
多額の資金をつぎ込んで、長大な編成を我が物とするのにも限界がありますので、1輌でも完結している路面電車は手を出し易い・・・ と言うのが理由でしょうか。
まあただ単に好きだと言うこともあるんですがね。

そこでふと路面電車(実車)の写真って、何か撮影してたかな?
と思い、手元のデータを調べてみたら、意外と少ない・・・
それも結構古いものしかありませんでした。
各地でちょこちょこと利用してはいたはずなんですがね・・・
写真撮影にまで至ったケースはとても少ない状況でした。

下の写真はその数少ない路面電車写真の一部です。

札幌市交通局220形電車

↑札幌市交通局220形電車。

1980年頃までに実施された1回目の車体更新のあとの姿です。
撮影にはオリンパス・ペンEE-2を使用。
すっかり赤茶けたフィルムをスキャンしてPCに取り込み、フォトショで処理して当時の色合いに戻しています。

札幌市交通局250形電車

↑札幌市交通局250形電車。

220形の撮影から3年前後経過してます。
やはり1回目の車体更新後の姿です。
こちらは別のカメラを使用したはずですが、機種名は失念してしまいました(親のカメラです)。
一眼レフではないのでそこそこの写真ですね(もちろんウデもそこそこですが)。
この写真もフィルムが若干赤茶けていたのでフォトショで処理してます。

当時は路面電車にはそんなに興味がなかったので、行きがけの駄賃程度のつもりで撮影した写真ばかりなのですが(失礼)・・・
今となっては「良くぞ撮影した!自分!」と褒めてやりたい。

しかし、札幌の市電だけですな(^^;
これ以外は東急世田谷線の写真2~3枚しかありません。

東急世田谷線デハ70形電車

↑東急世田谷線デハ70形電車。
1988年の1月1日に撮影。

東急世田谷線デハ150形電車

↑東急世田谷線デハ150形電車。
こちらも上と同じ日に撮影。
当時はこの近所に友人宅がありました。

どれも古いですねぇ・・・

拍手[2回]

【2013/10/02 15:35 】
CATEGORY [ 鉄道全般 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
前回のE721系の資料写真(?)撮影の合い間に、ちょっとだけおまけで撮影・・・

701系(F2-105編成・2013年8月12日)

701系です。
やはり連絡通路からの撮影ですが、もっと撮ってくればよかったですね。
よく見たらF2-105編成です。
現在、仙台車両センターに在籍する100番台2本(だったハズ・・・)の内の1本ですね。

元々は秋田に居た編成ですが、1999年に仙台へ配置転換。
その後2010年に再び秋田へ配置転換されたと思ったら、さらに2013年に再度仙台へ戻ってきたという、忙しい車歴の持ち主です。

外観上の特徴は、塗装を施されていない貫通扉でしょうか。

701系の屋根上の様子

手前がクハ700-105、奥がクモハ701-105です。
秋田から戻ってきた直後は、屋根上の碍子が塩害対策が施された薄緑色だったようですが、この写真では白に見えますね。
グリスが落ちるに任せて、そのままにしているのかもしれません。

AU710A屋根置き形クーラー

屋根上の冷房装置(AU710)。

PS105形パンタグラフ

パンタグラフは菱形のPS105形です。

なかなか面白い編成だったんですが、これしか撮影してません。
やはりもっと撮ってくるべきでしたね・・・
ちょっと残念。

拍手[0回]

【2013/08/23 15:13 】
CATEGORY [ 鉄道全般 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
凄そうなタイトルを付けてしまいましたが、事細かに全てを見てきたワケではありません(汗)
さらりとパンタグラフの写真などを撮影してきただけのハナシです。
ご了承を・・・(^^;

E721系(2013年8月12日)

毎年のことですが、お盆休みに仙台へ帰省しましたので、資料写真を(軽く)撮影してきました。
ちょっと前にマイクロエースからE721系が発売されましたが、屋根上をもうちょっとどうにかしたいと言う衝動からの行動です。

今回撮影したのは上の写真の車両です。
ちゃんと数えていないので定かではありませんが、8輌~10輌の編成でした(オイ)。
山形側の端の2輌(上の写真)はP-9編成のクモハE721-9とクハE720-9です。

適当に撮影し易そうなもののみを撮影していますので、どれがどのクモハのパンタなのかはメモしてませんのであしからず・・・

PS109形シングルアームパンタグラフ・その1

PS109形シングルアームパンタグラフ・その2

PS109形シングルアームパンタグラフ・その3

PS109形シングルアームパンタグラフ・その4

PS109形シングルアームパンタグラフ・その5

PS109形シングルアームパンタグラフ・その6

このパンタの形式は「PS109形」だそうです。
Nゲージでは類似したものを使用するしかないのかな・・・

ちなみに上の2番目のパンタはとなりのホームにいた別のE721系のものです。
また5・6番目のパンタは、駅構内の連絡通路から撮影したもので、盛岡方の先頭にいたクモハE721-9のものです。

この際におまけで撮影したのが下の写真。

AU730屋根置き形クーラー

同じクモハE721-9の屋根上冷房装置(AU730)と、

列車無線アンテナと信号炎管

やはり同じクモハE721-9の列車無線アンテナ(中央)と信号炎管(左)です。

本当はもっと時間を取って、じっくりと写真撮影をして来たいところなんですがねぇ・・・
まあ今回はこれで良しとしましょう。


※昨年も1枚だけPS109形パンタの写真を撮ってきてます。↓
■「仙台に帰ってきました。」

拍手[2回]

【2013/08/20 14:49 】
CATEGORY [ 鉄道全般 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
先月の終わりに秋葉原のタムタムさんの片隅に積み上げられているのを発見して、ひとつだけ購入してきました。

FUJIMI:札幌市交通局3300形電車キット・その1

フジミ模型の「札幌市交通局3300形電車」です。
Nスケールのディスプレイ用プラモデルです。

おおかたの察しはつくと思いますが、例の「雪ミク電車」のノーマル版ということですね。
2,000円ちょっとで売っていました。
ちなみに先日帰省した折に仙台のタムタムさんを覗いて来ましたが、あちらでも同じ値段で置いてましたヨ(笑)

FUJIMI:札幌市交通局3300形電車キット・その2

「雪ミク」では塗装とデカールが済んだ状態でパッケージングされていましたが、こちらは何もされていないプレーンな状態です。
よく見ると、ノーマル状態の3300形に合わせたデカールが付属しています。

FUJIMI:札幌市交通局3300形電車キット・その3

こちらはおまけ(?)で同梱されている「寺門・鐘楼・三重の塔」です。
組み立ててないのでよくはわかりませんが、意外と小さい様なので、Nサイズのレイアウトに置いておいてもマッチするかもしれません(無理かな・・・?)

まったく工作が進捗していないのに、工作のタネだけは呆れるほど購入してしまう自分・・・
もうすでに購入することに喜びがシフトしてしまってるんでしょうか(笑)
いやいや、ちゃんと「作る喜び」も味わいつくさねば・・・(^^;

拍手[0回]

【2013/08/16 13:13 】
CATEGORY [ 鉄道模型(車輌) ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
モデルアイコン:ワキ10000形(角屋根)キット・その1

JNMAフェスティバルを待たずに、その2~3日前に購入していました。
お祭り当日は、出かけるのが遅かったせいもあり、売り切れ状態になっていたので、結果的には購入しておいて正解だった様です。

モデルアイコン:ワキ10000形(角屋根)キット・その2

2輌セットと言うことですが、上の写真の様な「屋根板×1・側板×1・妻板×1・底板×1・簡易台車×1つ分」で1セットとなったランナーが4枚(写真では2枚しか写ってませんが)入っています。
問題なく組み上げられれば、屋根板と底板が2枚ずつ余ることになるわけです。
これらは改造のタネにできそうですので、大切に取っておくと良いでしょう(笑)

台車については簡易的なものが付属していますが、通常の走行を考えるならば別のものに置き換える方が良い様です。
KATOのAssyパーツでTR203が手に入れば一番良いのですが・・・
残念ながら今の所KATOのオンラインショップでは品切れ中の様ですね。

デカールも付属していてお値段もお手頃です。

なかなか良さそうなキットですねぇ。
セキ8000とかも購入すれば良かったカナ?

拍手[1回]

【2013/08/06 16:39 】
CATEGORY [ 鉄道模型(車輌) ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
・・・とは言っても、JNMAフェスティバルで買ったものですが。

グレイスモデル:函館市電8000形電車

▲グレイスモデルさんの「函館市電8000形電車」のキット(Nスケール)です。

ディスプレイモデルとなっていますが、工夫次第で自走も可能です。
今回特に注目していたメーカーさんですので、購入できて良かったです(^^
今後の展開も楽しみですね。

マスターピース:Zパンタキット(N)

▲マスターピースさんの「Zパンタキット」(Nスケール)です。

これは以前にもいくつか購入しているのですが、グレイスモデルさんの函館市電に使おうと思い、またしても購入。

マスターピース:南海タマゴ電車・山形交通タイプ

▲マスターピースさんの「南海タマゴ電車・山形交通タイプ」のキット(Nスケール)です。

本家本元の南海タマゴ電車でも良かったのでしょうが、そこはそれ、東北育ちの性分で山形交通タイプをチョイスしてしまいました。
キット自体は比較的組み易そうですが、山形交通で活躍した車輌は前面が金太郎塗りになっていたはずですので、タマゴの様な前面形状と相まって、塗装が大変そうです・・・。


今回のJNMAフェスティバルでの購入品はこれだけ。
いつもよりかなり少なめですが、直前に手を出してしまったドイツのNゲージへの資金投入が影響しているわけですよ(笑)

拍手[0回]

【2013/07/26 19:44 】
CATEGORY [ 鉄道模型(車輌) ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]